
限定カラー『スッチョイサ』販売開始!
SNSで色々とU Pさせていただき、話題になっていた、「SlideBaitHeavyone90mm28g」のスペシャルカラーが、
ついに販売開始です。
弊社テスターBIteMan こと石田拓也が考案し、テストにテストを重ねたカラー。
十分な実績を残した、安心と信頼のカラー。
では、そのベールを脱いでもらいましょう。
★Bitemanによる解説
その名も「スッチョイサ」
今年も解禁となったトラウトたちが異様な反応を示しているニューカラー。
クリアな水質で活きる色として考え、広大なエリアを回遊する魚の目を止めることが出来る、こう見えて「ハイアピールカラー」なのです。
この色に辿り着くまで、求めるテーマとして掲げていたものが
【光の通過と拡散、食わせ】
“とにかく魚に気付いてもらう事”
“そして見切らせない事”
この2つが重要なキーになると僕は考えています。
・まず1つ目【クリアボディ】
ボディに受けた太陽の光が水中で拡散しアピールする事で
まず”気付いてもらう”
その反面、クリアボディゆえに
シルエットはハッキリとしないので
“見切られにくい”
・2つ目【ボディ全体に散りばめたゴールドパール】
ゴールドパールを散りばめた事により
水中での生命感(ナマ感)が異様に増します。
これにより”見切られない”効果がより一層、増します。
・3つ目【テールに置いたバイトマーカー】
ハイアピールにより接近してきたトラウトたち。
ハッキリとしないシルエットの中
テールのバイトマーカーへ誘導。すかさずバイトに持ち込みます。
日の出直後の光量の少ない時間帯よりも、完全に日の上がった時間帯。
午後は日が傾く前まで。
魚からのレスポンスが悪くなる日中の時間帯でこそ、反応が良いです。
実釣テスト中も、日中にバイト・ヒットが集中しました。
私の住む東北・会津若松には
【スッチョイサ】というお菓子がありまして。
柔らかいお餅にきな粉をまぶし
甘〜い黒蜜をかけたあのお菓子…。
OEM信玄餅というか…。
ジェネリック信玄餅というか…。
まぁ…信玄餅です笑
・クリアボディ(お餅)
・ゴールドパール(きな粉)
・バイトマーカー(黒蜜)
召し上がる順番にご説明させて頂きました。
デカいトラウトにはヘビーワン…
デカいトラウトにはスッチョイサ…
是非お試しください。
キャスト前に必ず下記をご唱和ください。
「ハー!スッチョイ!スッチョイ!スッチョイサ!!!」
※スッチョイサとは会津ではお囃子詩で、意味は「エイエイオー!」のような使い方で「喜び勇んで進め!」という意味があるとのことです。
発売日は、明日4月27日(土)18時よりSkagitWebShopにて販売いたします。
また、「スッチョイサ」カラーはオフィシャルウェブショップと特約店でのみ取り扱いになりますので、
よろしくお願いいたします。
特約店はBitemanの地元の会津坂下町の釣具屋『山内釣具店』様でのお取り扱い検討中です。
また、生産数も限られておりますので、気になる方はぜひお早めに手に入れて下さい。
なお、このアイテムの発送時期は、御購入から1週間ほどで発送いたしますので、予めご了承ください。